2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年ももう終わりなので

今年自分が聴いた日常生活を楽しくしてくれた曲をリストアップしようと思う。 まずぱっと思いついたのは レミオロメンの「南風」、「モラトリアム」南風アーティスト: レミオロメン出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/02/09メディア: …

六人の超音波科学者 Six Supersonic Scientists

サブタイトルの頭文字が「SSS」である、「六人の超音波科学者」やっと読み終わった。 二つ目の死体のところとか、無響室での出来事とかいろいろ見所はあったんだけど、今回の作品の中で一番の見所は、紅子が感情的になったところかな。読んでてちょっと震え…

赤緑黒白 Red Green Black and White

やられた〜。Vシリーズ読んでてよかった〜。はっきりとは書いてないけど、いろんなとこに伏線張られてたんだ。タイトルにもちゃんと意味があった。 この本を読めばすべてがつながる。 森さんの本、本当に面白いよ。スターウォーズと同じくらい面白いよ。い…

M−1グランプリ2005

TV

今年も面白かった。個人的には1回戦目だけ見れば品川庄司のネタと麒麟のネタが圧倒的にツボで爆笑してしまったんだけど、やっぱ決勝だけみればブラックマヨネーズが面白かったかな。 麒麟は前回もそうだったんだけど、一回目のネタに二回目のネタが負けてる…

メリークリスマス

24日はバイトも入っておらず、夜中の十二時に友人から電話がかかってきて、元中メンバーで集まって遊んだ。 25日は6時からバイト。結構混んで大変だったけど、バイトしてる最中は、冬休みにたまってる宿題とか考えなくてよいから一種の気分転換にはなるかな。…

朽ちる散る落ちる Rot off and Drop away

今回は研究所の地下で不思議な死体が見つかり、どんないきさつで死んだのかを解き明かすもので、殺人事件が起こって犯人を明らかにするという形じゃなかった。 「六人の超音波研究者」の続編なんだけど、読んでなくても最低限の情報が与えられていたので、内…

企業説明会

新宿まで。4社回った。大王製紙とかNTTコミュニケーションズとか富士通とかかな。 どれも説明上手く出来てて、感心してしまった。 一番よかったのは富士通。新入社員の女の人と人事部の責任者の二人組みで、主に新入社員の人が話してたんだけど、自分の就職…

就職説明会

明日行って来ます。森さんの本を電車の中で読んで時間をつぶすことを考えれば、就職説明会なんて苦じゃないです。でもやっぱ行くのは面倒くさい。しかも明日雨降るっぽいしね。 明日は一個とばして「朽ちる散る落ちる」を読んでしまおうと思う。一部情報によ…

そして二人だけになった Until Death Do Us Part

長かった。この作品ちょっと意味わかんない結末になってるけど、きっと森さんはこの話に対して2つの結末を用意したんだと思う。 どっちの結末を信じるかは読者に託されているのである。 森さんらしさが出ている作品でなかなか面白かったと思う。S&MやVシリ…

恋恋蓮歩の次

「六人の超音波科学者」が読みたくてブックオフ二軒回ったんだけど、置いてなかった。 森博嗣はS&Mシリーズは結構置いてあるんだけど、Vシリーズは全然ないね。短編集は人気がなくていっぱいあるんだけど。 結局今日は「そして二人だけになった」を100円で購…

恋恋蓮歩の演習 A Sea of Deceits

今回の話はVシリーズの中で圧倒的に面白かった。なんとなく話のオチの部分は読めてたんだけど、保呂草がマジかっこよすぎ。素敵すぎる。 この本を読めば、保呂草が仕掛けていた数々のロマンチックな罠に警察も練無たちも読者もはまってしまうよ。 特に今回は…

今優先する事

今優先する事は就職活動ですよ、もちろん。でも実際はそんなにがんばってない。レポとか締め切りが近いからがんばったりしてるけど、もうなんか両方とも面倒くさい。 今もっとも楽しみにしてるのは正月休みです。早く学校終わんないかな。あと二日。 森博嗣…

紅白

TV

紅白を見る楽しみが増えた。m-flo&あっこに加え、長澤まさみが審査員。たくさんしゃべってほしいな。

魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge

今回は瀬在丸紅子の頭のよさがひときわ際立ってた。斉藤静子に酔っ払った振りをして、からんだのも意図があったことなんてすごいな。あと話の流れを聴いただけなのに謎を解いちゃったのもすごい。まぁなんか手ごたえがなかった感じがしてあんまり面白くなか…

徹子×タモリ

TV

昨日昼間で寝ていて、起きたら「笑っていいとも!」がやっていた。 黒柳徹子がしゃべっていたので、あぁテレフォンショッキングか・・・30分までもう一眠りしよう・・と思ってテレビを見たら、40分を過ぎていた。 タモリがちょっと困っていたな。てかト…

夢・出逢い・魔性 You may die in my show

なかなか面白かった。ちゃんとタイトルと中身もかかってて(ちょっと強引な感がしたけど) 、最後の紅子が番組の途中で推理を披露した部分もエンタテイメント性があって楽しめた。 ときどき挿入されていた犯人の回想もミスリードに効果を与えていて、犯人を余…

就職活動

実験がやっと落ち着いてきたので、遅めながらはじめようと思う。 いろんな会社の紹介ページを見ていると、結構面白い。仕事として興味のあるのは出版関係なので、そこらへんから探していこうとおもう。さっきいくつかエントリーしてみた。 遅れたぶん積極的…

虚空の逆マトリクス INVERSE OF VOID MATRIX

「いつ入れ替わった?」のみ読了。久しぶりに犀川&西之園の素敵な会話が読めて、懐かしさとともに満足感を感じた。やっぱVシリーズの中の登場人物の会話よりも心惹かれるものがあるね。今回は犀川先生がかっこよくてロマンチックだった。なぜかはよくわかん…

月は幽咽のデバイス The Sound Walks the Moon Talks

もっと面白い結末を期待してたのに、密室の謎の割にはあまりしっくりこなかった。 まぁでもああいった事故とか自殺とかがなんらかの要因で、密室になったとかいうほうが現実的だと思う。 怖い事いうけど、殺人なら殺してからどっか山んなかうめたほうが簡単…

古畑任三郎

TV

来年の正月にスペシャルをやるということで、最近再放送をやり始めた。 古畑任三郎はもう十分にキャラが立っていて、ホームズやポワロみたいに推理で事件を解決する名刑事として確立している。 テレビでここまで主役のキャラを立たせるのは難しいと思う。普…

人形式モナリザ Shape of Thing Human

今まで読んだ森作品の中では、個人的に好きではなかったです。人形がらみの話だったけど、モナリザの重要性が見えてこないし、殺人事件とモナリザの謎が無理に人形と関係しているかんじがして、読みづらかった。 最後の一行も、まぁそんなに衝撃的というわけ…

コッペパン

山崎パンが出しているアン&マーガリンのコッペパンが大好きです。 88円という安価なのにあのおいしさ。アン&マーガリンは数々ありますが、あれがダントツでうまいです。大学二年生のときにはまって、週4,5で食べてました。 コンビニパンの中ではあれが…

今日の予定

これから眠る。起きる。ラッキーなことに2限の授業が休講なので、昼食って13:20登校。 今日作ったレジュメを院生の人にチェックしてもらう。しかしアポなしなので取れない可能性大。 4限、5限と授業にでる。そのあとはまぁなりゆきで、調べる事があったら…

どんまい

TV

時々見てるんだけど、相武紗季が出てるのもあるんだけど、視聴している理由の90%ドラマに登場しているジャックラッセルテリア。 マジかわいい。うちにもジャックいるんだけども本当はああいう風になる予定だったのに、今は耳がピンと立って、ちょっと貫禄も…

黒猫の三角 Delta in the Darkness

新シリーズの出だしに適したセンセーショナルな内容だった。全シリーズとは違って新シリーズの一人保呂草潤平の一人称の視点が加わっているんだけども、とりあえず紅子さんが魅力的。あとの練無と紫子の二人は特に特徴ないな。保呂草はかっこいい探偵として…

寒くなってくると・・・

布団から出るのが嫌になってくる。まだ暖かかったときは9時には起きていて、朝飯もゆっくり食って、なんていうことも多かったけど、最近は布団にいる時間を出来るだけ伸ばそうとしてます。 今日も8時半起床。しかし9時半に家を出ればいいので、まだ布団の…

有限と微小のパン THE PERFECT OUTSIDER

S&Mシリーズ全十作読み終わりました。この本はコンピュータについて未来と現実を交えての森博嗣先生の考察のようなところが多かったと思います。 しかも章のはじめには全十作に出てきたセリフが引用されていて、全作のまとめというのを連想させます。あと…

ミスチルin東京ドームのレポ

ネタバレあり。

気づいたら

眠っていて昨日は何もやっていない。今日はこれからレポるとこ。 年末は遊んでばっかで大変な事になるだろうから今のうちから手を打っとかないと。 そういえば心理学の二年生がとってる授業で、先生が1月10日にテストをやりますといったところブーイングがあ…

高田純次のススメ

TV

http://ww6.enjoy.ne.jp/~are/takada.html 高田純次の名言がつまったサイトです。高田純次の適当さは最高に素敵です。 「かわいい女の子だね〜」 「男の子です。」 「だと思った〜」